東京大会で正式競技となった。上肢障がいの選手が対象。使用するコート(八角形)や試合時間(2分3ラウンド、休憩1分)は五輪と同じで、安全対策を考慮したヘッドギア、電子防具、マウスピース、ハンドグローブといった装具も変わらない。体重別に男女各3階級で行う。頭部へのけりは反則となり、胴部だけが有効。有効なけりは1回2点で、180度の回転が加わった後ろけりは3点、後ろけりから軸足を入れ替えて計360度の回転げりは4点。
-
オリンピック${returnLabel}
オリンピック${returnLabel}
-
パラリンピック${returnLabel}
パラリンピック${returnLabel}
テコンドー
競技日程
チケット情報
東京2020大会のチケットは公式販売サイトでの販売となります。チケット購入には「TOKYO2020 ID」の登録が必要となります。詳細は東京2020組織委員会公式サイトをご覧ください。
競技一覧
競技紹介
${list[returnRandomCount].eventName}
${returnCompetition(list[returnRandomCount].eventId)}
${list[returnRandomCount].text}
おすすめ情報