動物とともに出場する五輪競技で、乗馬技術の優劣を競う。男女の区別なく行われることも特徴。選手の実力だけでなく、馬の能力や人馬のコンビネーションも好成績を収めるためには必要不可欠となる。 五輪では1900年パリ大会で初めて実施。当初は男子の軍人による競技だったが、52年ヘルシンキ大会で軍人でない男子や女子にも門戸が開かれた。
-
オリンピック${returnLabel}
オリンピック${returnLabel}
-
パラリンピック${returnLabel}
パラリンピック${returnLabel}
馬術
競技日程
種目 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
馬場馬術団体兼個人グランプリ1日目 | 7/24(土) 17:00-22:15 | 馬事公苑 |
馬場馬術団体兼個人グランプリ2日目 | 7/25(日) 17:00-22:15 | 馬事公苑 |
馬場馬術団体グランプリスペシャル | 7/27(火) 17:00-22:40 | 馬事公苑 |
馬場馬術個人グランプリフリースタイル | 7/28(水) 17:30-21:25 | 馬事公苑 |
総合馬術馬場団体兼個人1日目 - 1組 | 7/30(金) 8:30-11:00 | 馬事公苑 |
総合馬術馬場団体兼個人1日目 - 2組 | 7/30(金) 17:30-20:10 | 馬事公苑 |
総合馬術馬場団体兼個人2日目 - 3組 | 7/31(土) 8:30-11:00 | 馬事公苑 |
総合馬術クロスカントリー団体兼個人 | 8/1(日) 7:45-11:10 | 海の森クロスカントリーコース |
総合馬術障害団体決勝及び個人予選ほか | 8/2(月) 17:00-22:25 | 馬事公苑 |
障害馬術個人予選 | 8/3(火) 19:00-22:45 | 馬事公苑 |
障害馬術個人決勝 | 8/4(水) 19:00-21:40 | 馬事公苑 |
障害馬術団体予選 | 8/6(金) 19:00-22:05 | 馬事公苑 |
障害馬術団体決勝 | 8/7(土) 19:00-21:30 | 馬事公苑 |
※競技スケジュールは、今後変更される可能性があります
チケット情報
東京2020大会のチケットは公式販売サイトでの販売となります。チケット購入には「TOKYO2020 ID」の登録が必要となります。詳細は東京2020組織委員会公式サイトをご覧ください。
競技一覧
競技紹介
${list[returnRandomCount].eventName}
${returnCompetition(list[returnRandomCount].eventId)}
${list[returnRandomCount].text}
おすすめ情報