競泳は男女自由形の長距離種目が増えたほか、新採用の混合400メートルメドレーリレーが加わり、前回2016年リオデジャネイロ大会から3種目増の全35種目となった。東京大会では08年北京大会以来、3大会ぶりに決勝が午前の実施。予選は各日とも午後7時、準決勝・決勝は午前10時半の競技開始となる。 飛び込みは男女とも前回大会と同数の各4種目を実施。板飛び込みは高さ3メートルの弾力のある板(Springboard)から跳ね上がって、高飛び込みは高さ10メートルの台(Platform)からそれぞれ飛び込む。回転数や方向、ひねりの有無などによる難易度と、出来栄え点で得点が決まり、男子は6回、女子は5回の演技の合計点で競う。同じ技は繰り返せず、シンクロ種目は2人が1組となって同じ技を演技する。 水球は男子12チーム、女子は前回の8チームから2チーム増えて10チームで実施。一度にプレーできるのはGK1人とフィールドプレーヤー6人、エントリーは男女とも1チーム11人。試合はプールに設置する30メートル×20メートルのコートで、各8分間の4ピリオドで争う。 アーティスティックスイミングは、シンクロナイズドスイミングから新名称となり初の五輪。デュエットの数が前回リオデジャネイロ大会から減り、チームが8から10チームに増えた。 マラソンスイミングは波や潮の流れのある自然環境の中で行われる。五輪では08年北京大会から実施競技となった。泳法はフリースタイルで、多くの場合はクロールで泳ぐが、給水や疲労時などには背泳ぎでの選手も。通常はウエットスーツを着用せず、膝かくるぶしまでを覆う水着を着用することが多い。ボートから細長いさおを出し、選手にボトルを渡す給水の様子は、この種目ならではの光景。
-
オリンピック${returnLabel}
オリンピック${returnLabel}
-
パラリンピック${returnLabel}
パラリンピック${returnLabel}
水泳
競技日程
種目 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/24(土) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/24(土) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子400m個人メドレー予選ほか | 7/24(土) 19:00-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/25(日) 10:00-12:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子400m個人メドレー決勝ほか | 7/25(日) 10:30-12:20 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/25(日) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・女子シンクロナイズドダイビング3m飛板飛込決勝 | 7/25(日) 15:00-16:00 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/25(日) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・女子100m背泳ぎ予選ほか | 7/25(日) 19:00-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
競泳・女子100mバタフライ決勝ほか | 7/26(月) 10:30-12:40 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/26(月) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・男子シンクロナイズドダイビング10m高飛込決勝 | 7/26(月) 15:00-16:00 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/26(月) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・女子200m自由形予選ほか | 7/26(月) 19:00-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/27(火) 10:00-12:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子200m自由形決勝ほか | 7/27(火) 10:30-12:25 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/27(火) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・女子シンクロナイズドダイビング10m高飛込決勝 | 7/27(火) 15:00-16:00 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/28(火) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子100m自由形予選ほか | 7/27(火) 19:00-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
競泳・女子200m自由形決勝ほか | 7/28(水) 10:30-13:05 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/28(水) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・男子シンクロナイズドダイビング3m飛板飛込決勝 | 7/28(水) 15:00-16:00 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/28(水) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・女子100m自由形予選ほか | 7/28(水) 19:00-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/29(木) 10:00-12:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子800m自由形決勝ほか | 7/29(木) 10:30-13:10 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/29(木) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/29(木) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・女子800m自由形予選ほか | 7/29(木) 19:00-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
競泳・女子200m平泳ぎ決勝ほか | 7/30(金) 10:30-12:10 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/30(金) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・女子3m飛板飛込予選 | 7/30(金) 15:00-17:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 7/30(金) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子50m自由形予選ほか | 7/30(金) 19:00-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/31(土) 10:00-12:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子100mバタフライ決勝ほか | 7/31(土) 10:30-12:20 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/31(土) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・女子3m飛板飛込準決勝 | 7/31(土) 15:00-16:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 7/31(土) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
競泳・男子50m自由形決勝ほか | 8/1(日) 10:30-12:25 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 8/1(日) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・女子3m飛板飛込決勝 | 8/1(日) 15:00-16:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子予選ラウンド(2試合) | 8/1(日) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 8/2(月) 10:00-12:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 8/2(月) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・男子3m飛板飛込予選 | 8/2(月) 15:00-17:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子予選ラウンド(2試合) | 8/2(月) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
アーティスティックスイミング・デュエットフリールーティン予選 | 8/2(月) 19:30-21:30 | 東京アクアティクスセンター |
飛込・男子3m飛板飛込準決勝 | 8/3(火) 10:00-11:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子準々決勝(2試合) | 8/3(火) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・男子3m飛板飛込決勝 | 8/3(火) 15:00-16:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子準々決勝(2試合) | 8/3(火) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
アーティスティックスイミング・デュエットテクニカルルーティン | 8/3(火) 19:30-21:00 | 東京アクアティクスセンター |
マラソンスイミング・女子10km | 8/4(水) 6:30-9:10 | お台場海浜公園 |
水球・男子準々決勝(2試合) | 8/4(水) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・女子10m高飛込予選 | 8/4(水) 15:00-17:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子準々決勝(2試合) | 8/4(水) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
アーティスティックスイミング・デュエット決勝 | 8/4(水) 19:30-21:00 | 東京アクアティクスセンター |
マラソンスイミング・男子10km | 8/5(木) 6:30-9:10 | お台場海浜公園 |
飛込・女子10m高飛込準決勝 | 8/5(木) 10:00-11:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子準決勝・5-8位決定戦 | 8/5(木) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・女子10m高飛込決勝 | 8/5(木) 15:00-16:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子準決勝・5-8位決定戦 | 8/5(木) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
水球・男子準決勝・5-8位決定戦 | 8/6(金) 14:00-16:50 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・男子10m高飛込予選 | 8/6(金) 15:00-17:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子準決勝・5-8位決定戦 | 8/6(金) 18:20-21:10 | 東京辰巳国際水泳場 |
アーティスティックスイミング・チームテクニカルルーティン | 8/6(金) 19:30-21:00 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子5-6位決定戦・7-8位決定戦 | 8/7(土) 9:30-12:20 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・男子10m高飛込準決勝 | 8/7(土) 10:00-11:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子3位決定戦 | 8/7(土) 13:40-15:00 | 東京辰巳国際水泳場 |
飛込・男子10m高飛込決勝 | 8/7(土) 15:00-16:30 | 東京アクアティクスセンター |
水球・女子決勝戦 | 8/7(土) 16:30-18:20 | 東京辰巳国際水泳場 |
アーティスティックスイミング・チームフリールーティン決勝 | 8/7(土) 19:30-21:10 | 東京アクアティクスセンター |
水球・男子5-6位決定戦・7-8位決定戦 | 8/8(日) 9:30-12:20 | 東京辰巳国際水泳場 |
水球・男子3位決定戦 | 8/8(日) 13:40-15:00 | 東京辰巳国際水泳場 |
水球・男子決勝戦 | 8/8(日) 16:30-18:20 | 東京辰巳国際水泳場 |
※競技スケジュールは、今後変更される可能性があります
チケット情報
東京2020大会のチケットは公式販売サイトでの販売となります。チケット購入には「TOKYO2020 ID」の登録が必要となります。詳細は東京2020組織委員会公式サイトをご覧ください。
競技一覧
競技紹介
${list[returnRandomCount].eventName}
${returnCompetition(list[returnRandomCount].eventId)}
${list[returnRandomCount].text}
おすすめ情報