
コロナ禍をどう進むのか――各競技界が活動を制限しながら、歩む道を模索している。卓球は、まだ国際大会の再開の目途が経っていない。日本卓球協会は、日本代表の活動を6月22日〜7月18日で行ったが、2016年のリオデジャネイロ五輪で日本男子初のメダルを獲得した水谷隼(木下グループ)ら一部の選手は参加しなかった。また、選手間の距離が近くなるダブルスの活動を、当面の間、禁じている。先行きが不透明な中、どのように代表強化を進めていくのか。日本卓球協会の宮崎義仁強化本部長にオンラインで話を聞いた。(取材日:7月6日)